96時間/リベンジ 公式Facebook
2013年1月11日公開の『96時間/リベンジ』
リーアム・ニーソン主演のアクション映画で、大ヒットを記録した『96時間』の続編になります。今度は一体どんな試練が待ち受けているのでしょうか…?
本記事はあらすじやおすすめポイント、ネタバレなしで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
人身売買組織にさらわれた娘キムを救出するため単身パリに飛び、壮絶な戦いの末に目的を達成した元CIA秘密工作員ブライアン・ミルズ。その後、彼はロサンゼルスで未だに独り暮らしの身だが、誘拐事件のトラウマを克服しつつあるキムに車の運転を教えながら、穏やかな日々を送っていた。そんなある日、元妻のレナードが再婚相手との不仲に苦しんでいることを知ったブライアンは、彼女とキムを海外旅行に誘う。後日イスタンブールで要人警護の職務を終えたブライアンは、ホテルのロビーでレノーアとキムを迎え入れ、親子三人の間に笑みが広がる。久々に会話も弾み、すべては順風満帆と思われた。ところが翌日、キムの計らいでイスタンブールの名所のバザールにふたりだけで出かけたブライアンとレノーアに、不気味な影が忍び寄っていた。
96時間 リベンジ 公式サイト
おすすめポイント
- 無免でカーチェイス
- 相変わらずのアクション
- 人間GPS
感想・解説(ネタバレあり)
3.8
良かった点・気になった点
待望の『96時間』の続編。相変わらずのリーアム・ニーソンですが、今回は一人ではなく、娘も活躍します。
やはり主人公ブライアンの娘だけあって、かなり犯罪的な事を普通にやります。親子って似てるな~と思いましたし、今作では娘のキムが結構目立っていました。
もちろんリーアムのアクションだったり、最後にどんどん殺していく様はとても良かったですが、娘のカーチェイスもそれに劣らない【なんでもあり】な感じでした。
あとはなんと言っても【時間が短い】というのがこの映画の良さでもあります。前作でも書きましたが、無駄を省いたストーリーで短くすることによって…
長い映画が苦手な人でも見れる映画になっていると思います。ちなみにこの映画の長さは【96分】です。偶然にもタイトルの96時間と被っている…
まさか合わせたのか?と思いましたが、原題は違うので偶然だと思います。前作は【93分】だったのでちょっと惜しいです。
前作は敵を瞬殺して淡々と殺していく感じが良かったのですが、今作は若干その部分があまりなく、少し物足りなさを感じた人もいたのではないでしょうか?
映画『96時間/リベンジ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 26, 2020
前作に引き続き彼にとんでもない災難が降りかかります。相変わらずのリーアムのキレっぷりが良かったですが、やはり前作に比べると物足りない感じが。それでも十分に楽しめる作品になっています。無免でドリフトってできるんだっけ? pic.twitter.com/rmQcCleHRB
個人的には結構そういう展開がすっきりしていて好きなので、今作もそうなのかなと思っていましたが、やられる場面も多いです。まあそれでも敵を倒しちゃうのですが…
個人的には前作の方が好きですが、娘が活躍する今作も違った展開や楽しみがあってどっちもいいと思います。
リーアム・ニーソンの映画を観ていると、その辺の価値観がおかしくなり、30人でも少ないなーと思ってしまします。やばいです。
それにしても今作のタイトルは【96時間/リベンジ】ですが、もはや96時間というタイトルは関係なくなっちゃってます。邦題を96時間にしようと考えた人は…
続編がないと思ったのかもしれません。確かに予想外の大ヒットでしたからね。妻が捕まった時の死ぬまでの時間【30分】をタイトルにした方がいいんじゃいかと…
この映画のタイトルがなぜ【96時間】なのかは別の記事に書いてあります。
無料で映画を観るなら?
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
関連記事




・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント