TELECINE
2009年6月27日公開の映画『それでも恋するバルセロナ』
映画『ミッドナイト・イン・パリ』などのウディ・アレン監督作品で、スカーレット・ヨハンソンやレベッカ・ホール、ペネロペ・クルスなどが出演しています。
本記事はあらすじやおすすめポイント、ネタバレなしで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
ヴィッキーとクリスティーナは親友同士。ヴィッキーは慎重派で、堅実な彼と婚約中。一方のクリスティーナは恋愛体質な情熱家。2人はアメリカを離れ、ひと夏をバルセロナで過ごすことに。ある日、2人はセクシーな画家、フアン・アントニオと出会う。クリスティーナが一目で恋に落ちる一方で、ヴィッキーも少しずつ、戸惑いながらも彼に惹かれていく―。ヴィッキーの悩みとは裏腹に、順調につき合いだしたクリスティーナとフアン・アントニオ。そこにフアン・アントニオの元妻、美しく、激しいマリア・エレーナまで現れて……。惹かれあう4人の関係は予想不可能な怒涛の展開へ。
それでも恋するバルセロナ 作品情報
おすすめポイント
- 複雑で情熱的な恋愛模様
- バルセロナの観光名所
- 最後はまさかの展開
感想・解説(ネタバレなし)
3.8
良かった点・気になった点
スカーレット・ヨハンソンやペネロペ・クルスなど豪華なキャストが出ていたにも関わらず、今までこの映画の存在を知りませんでした。
しかし鑑賞してみると、バルセロナの美しい風景や、そこで繰り広げられる恋模様。バルセロナという情熱に溢れた街だからこその恋愛などを堪能する事ができます。
しかし思った感じの展開とは違く、最後の方は驚きの連続。別に悪い意味ではなく、普通に驚いただけです。それでもそんな展開になる?というくらいいろりろ仕掛けてきましたね。
ウディ・アレン監督作品は他にも見てきましたが、やっぱり彼の作風が出ていますし、恋愛映画だけど少し王道ではない感じが魅力の一つだと思います。
まあでも情熱的な恋模様を描いているので、激しいキスシーンなどもあります。別に普通に観てられますが、一緒に観る人との関係性によっては気まずいかも。
でももう観るんだったら家で観ると思いますし、そうなればいささ変な雰囲気にはならないでしょう。恋人同士で観る事が多いでしょうから。
映画『それでも恋するバルセロナ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) February 21, 2021
スカーレット・ヨハンソンやペネロペ・クルスなどが出演しており、バルセロナで繰り広げられる複雑で情熱的な恋愛ストーリー。バルセロナの観光名所も登場しますし、後半の展開はまじで驚きです。 pic.twitter.com/1KXVyiiTDI
そして恋愛の関係性がまた恐ろしい。バルセロナに観光しに来たクリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン)とヴィッキー(レベッカ・ホール)。二人は恋愛観は違いますが一人の男を好きになります。
その人物がアントニオ(ハビエル・バルデム)。最初はアントニオとクリスティーナが良い感じになりますが、いろいろあってヴィッキーとアントニオも体の関係に。もちろんクリスティーナとアントニオも。
まあそこまでは別に驚く事ではないです。しかし中盤くらいでアントニオの元妻であるマリア(ペネロペ・クルス)が登場。彼女とクリスティーナとアントニオの三人で一つの家に住むことに。
昨今は男女関係にもいろんな形があり、多様性なのはとてもいい事ですが、三人それぞれという関係はいいのでしょうか?まあそれで調和が取れてるならいいのかもしれませんが…。
サグラダ・ファミリアやグエル公園、カサ・バトリョなど、ガウディ建築を楽しめるので、建築好きやガウディが好きな人にもおすすめ。
【#バーチャル世界一周】
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) February 17, 2021
コロナ禍で見られない景色を皆様の元へ。
本日は、バルセロナをお届けします。
2026年完成予定の世界遺産「サグラダファミリア」を前にする実習幹部。美しさと巧みな技術は、圧巻です。完成後、ぜひ、訪ねてみたいですね!(2018年 写真)#バルセロナ #皆と見たい世界の景色 pic.twitter.com/yQAlFqVosU
僕もアントニオ・ガウディの建築は大好きで、一生に一度は生でサグラダ・ファミリアを見たいと思っています。2026年に完成予定らしいので、いずれ見にければと。難しそうですが。
そして音楽も印象的でバルセロナっぽい?音楽が時折流れるので、観光気分に浸ることができますし、映画の世界観にも引き込まれます。
そういった観光的な部分やバルセロナの風景、そして奥深い情熱的な恋愛を楽しめる映画になっていると感じました。終始ナレーションでストーリーが進んでいく感じも好きです。
無料で映画を観るなら?
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
関連記事








・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント